2013年8月26日月曜日

昨日のライブ!


 

 昨日のライブ、みなさんありがとうございました!

 少し、自分的には何かが見えてきたかなぁ?とおもっています!

 そして、共演者の方々、ありがとうございました。

 「ツクダ タツト」さん!「Morry」さん!「いもりん」さん!

 すてきな方々です!

 

 

 

2013年8月25日日曜日

ライブの告知ということです!


 おじさん、ライブします・・・

 krinkle mix (クリンクル・ミックス)というユニットです!

 ここのリンクにもありますが・・・・
 
 https://myspace.com/krinklemix
 
 です。(ちょっと、古いデモですが・・・)

 まぁ、定期的にやっているのですが、告知とかあまり・・・
 なんか不慣れで?^^;

 渋谷にあります「アンコール渋谷」という、若いひと達率が高い
 そんな場所で演らせて頂きます!

 まぁ、実はけっこう以前からお世話になっています場所です。

 どんな所かともうしますと!

 こんな?

 http://encoreshibuya.com

 ライブハウスで、こじんまりとしました、愛想の良い丁寧なスタッフの
 方々がいるライブハウスです!

 でもって、そこはUstreamなどで、ライブ中継をして頂けると言う!
 オジさんにはうれしい!

 以下がそのアドレスですが、出番は18時30分ということで、
 時間通りに始まると思いますので・・・・・

 よ ろ し け れ ば !  @^^@

 http://www.ustream.tv/channel/encoreshibuya-live








 

2013年8月21日水曜日

雅-miyavi- と言うアーティスト、でGirls, be ambitiousという曲!


 

雅-miyavi- Girls, be ambitious


実は、結構好きなアーティストです!
最近はもっとハードになっているけど。

このギター奏法は真似できませんね!

スラップです。

でも、この頃の雅-miyaviのビジュアルも結構好きで。

はまりました!

最近は、もうマッチョというか、バリバリですね!
















2013年8月15日木曜日

John Frusciant !


 John Frusciantの新しいCDを購入!

そう!ジョン・フルシアンテ!

もと、レッチリのギターリスト!(RHCP)

もう、何でもついていくよ!

正直、予想していた音だった!

しばらく、歌ものを聴いてないから、そろそろ出してくれないかなぁ?
とも、正直、思ってしまうけど。

まぁ、それはそれ、これはこれ!

ソロのライブとか、観てみたいなぁ!


 


 こんなひとが好きなのに・・・・こんな音を創るひと!

  
  https://soundcloud.com/krinkle-2/wasted-time
  

 よろしければ、お聴きください!


2013年8月11日日曜日

そして・・・・これもか!



 アコギがこわれたっーか、ちょっとトラブって、ちゃんと専用の
 エンドピンを購入して、弦を張り替えました!

 っと、おもったら、今度は・・・・

 あれって?

 なんか、弾いてると、パチッっー音がボディからする時が・・・!?


 おいおい、ここかよ!


   



 バインディングっーやつですか?!

 なんで、取れるの?


 まぁ、一番、腕とかがあたる部分なんで、納得ですが!

 やっぱり、弾き方を少し考えようかなぁ?

 とか、思ってるけど・・・

 それで、個性がなくなるのもなぁ?

 とか、

 その人のクセって、結局・・・個性につながるじゃん?

 フレーズの指クセとかね?!

 まぁ、ボチボチでんなぁ?! ^^;